

ドイツ生まれのニット作家ベルンド・ケストラーによるニット教室です。
各自のペースで作品づくりを楽しみオリジナルのニットを編めるようになるレッスンです。
針を初めて持った方、経験豊かな方、より深く棒針編みを学びたい方へおすすめのクラスです。
カリキュラムなしな創作ですので、今すぐ着たい帽子、マフラー、手袋、ストールなど誰かに
編んであげたい物、なんでもどんどん仕上げて下さい。
珍しいパターン、ユニークな作品をいち早く習う事ができます。
ケストラーの世界に是非どうぞ!

基本的なパッチワークキルトを学ぶと同時に、 クラフト感いっぱいの簡単でオシャレな小物を作ります。 個性を大切に大人で年配の方から若い方まで、 みんな和気藹々とキルト作りを楽しんでいます。初心者の方も大歓迎です。

おしゃれに可愛く、何より楽しく!
消しゴムはんこをしっかり学ぶことができます。
1回につき1作品完成します。
上級者向けのデサインを毎回ご用意します。
ご希望の方はJESCA認定消しゴムはんこアドバイザーの資格も取得可能です。
一緒に消しゴムはんこを彫りませんか。

共に和やかに写真を楽しみながら学ぶ写真教室サロンです。
写真の基礎から写真技術の応用まで幅広く学び、写真の真髄を探究します。
写真を共に学ぶ教室と撮影実習により、写真の表現力を磨くと共に、それぞれの個性と感性を尊重した作品づくりとグループの展示会開催を目指していきます。

レザーカービングを始めてみませんか?
本革に、スーベルナイフや刻印を使いカービングをしてから、
コースター、バッグ、小物などを制作します。

フラメンコの唄のレッスンを行います。

美しき和の色
うつくしき 振り袖の世界
小さな振袖 小振り袖教室
大切にしてきた着物の殆どは「箪笥の肥やし」になっていませんか?
七五三や成人式の美しい着物・・・思い出がいっぱい・・・
ご自分で入手された古布など、さあ思い出と共に着物の柄や美を活かして小さな振り袖を仕立てみましょう。
教室は月2回 少人数で丁寧に・・・楽しく進めております。
少し気になる、なんだか惹かれる小さな振り袖
◆さだ子小振り袖教室◆
お気軽にどうぞ!

食事マナー・お箸の持ち方・立ち振る舞い・教養マナーと幅広いレッスンを提供してります。
大人として身につけておきたいマナーや作法、所作を丁寧にお伝えします。
個別レッスンですので
講師と相談しながら受講日を決めていただけます。
体験レッスン(受講料):3,800円)受付中です。

日本の伝統素材「漆(うるし)」を使って、ブローチまた小物を作るワークショップです。
木型で和紙の素材でぬいた土台などを使います。
漆ならではの深い艶と色合いが日常にちょっと特別なきらめきを添えてくれます。
自分で仕上げた作品は身につける又触れるたびに気持ちが上がる特別なアイテムとなります。

季節折々の自然をモチーフにした「干菓子(ひがし)」を手作りするワークショップです。
桜や紅葉・雪の結晶など季節を感じる形と色を使いながら和三盆などの上品な甘さの和菓子を作ります。
目で楽しみ、香りを感じ、口に広がるやさしい甘さを味わうひとときは豊かな気持ちになります。