menu

あつまれ! 「学びたい人」&「教えたい人」

季節を感じるお菓子作り【ワークショップ】

ワークショップ

季節を感じるお菓子作り【ワークショップ】

季節折々の自然をモチーフにした「干菓子(ひがし)」を手作りするワークショップです。
桜や紅葉・雪の結晶など季節を感じる形と色を使いながら和三盆などの上品な甘さの和菓子を作ります。
目で楽しみ、香りを感じ、口に広がるやさしい甘さを味わうひとときは豊かな気持ちになります。

講座内容

四国 高松の手彫り木型(市原先生作)を基に和三盆・落雁・押し物を作ります。

途中、試食もありで、その場で出来立てを味わっていただけます。

箱に詰めてお友達に差し上げたりでき、

家族でのコミュニケーションのお菓子として頂けたら幸いです。

子どものワークショップも開いています。

講師紹介

野田 知里

野田 知里

パン・洋菓子からはじまり、チョコレートデコなど、いろいろな種類を作成経験の中、
近年和菓子作りの楽しさから、日持ちする「干菓子(ひがし)」作りの楽しさを見つけました。

インフォメーション

開講日年/4回
時間10:00~12:00
受講料3,000円~5,000円
教材費
対象者どなたでも
電話番号
URL
E-Mail
備考
  • 2025年10月

    1

     

    2

     

    3

     

    4

     

    5

     

    6

     

    7

     

    8

     

    9

     

    10

     

    11

     

    12

     

    13

     

    14

     

    15

     

    16

     

    17

     

    18

     

    19

     

    20

     

    21

     

    22

     

    23

     

    24

     

    25

     

    26

     

    27

     

    28

     

    29

     

    30

     

    31

     

  • 2025年11月

    1

     

    2

     

    3

     

    4

     

    5

     

    6

     

    7

     

    8

     

    9

     

    10

     

    11

     

    12

     

    13

     

    14

     

    15

     

    16

     

    17

     

    18

     

    19

     

    20

     

    21

     

    22

     

    23

     

    24

     

    25

     

    26

     

    27

     

    28

     

    29

     

    30

     

ページトップ